こんにちは、さと (@shufu_sato) です。
『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』第5話をみました。
それぞれに苦悩を抱えているのに、悩みや苦しみを誰かに伝えようとせず、鎧のように偽りの強さをまとった彼らに、毎話、胸がいっぱい……

そんな頑張らんでいいのに。そういう時代なんだろうか。
ネットという顔の見えない繋がりに心を許してしまう一方で、隣にいる友だちの顔が見えないという、なんとも矛盾した世界。
柊先生に導かれて、自分を取り戻しはじめた生徒たちだけど、柊先生の体が心配だーーー!!
菅田将暉さんの芝居がうますぎる故に、ほんとに痛そうで、もうハラハラしてます。あぁ心配……
「3年A組 ―今から皆さんは、人質です―」をHuluで視聴する
5話のあらすじ
真相を打ち明けようとした柊 (菅田将暉) が倒れた。その間に生徒たちは美術準備室の扉を開けることに成功し、殺されたとされる中尾 (三船海斗) たちの居場所を捜索していた。
そこに内通者だと打ち明ける生徒があらわれた。澪奈 (上白石萌歌) の死の真相を知るため、柊に協力してきたという。
作品情報
- 放送期間:2019年1月6日〜
- 制作局:日本テレビ
- 原作:なし
- 脚本:武藤将吾 (『家族ゲーム』『仮面ライダービルド』ほか)
5話の感想
柊先生に殺されたとされた生徒たちもみんな戻ってきて、3年A組が全員が集結しました。
彼氏である中尾くん (三船海斗) が生きていたという喜びに、思わず抱きついてしまう涼音ちゃん (福原遥) 。
まいんちゃん、あなたすごい盛り上がってるけど、周りの子ら「ちーん……」となっとるがな。
そんなシラけムードを知らずにやってきた真壁くん (神尾楓珠) は「みんな無事だったか!!」とぴょんぴょん跳ねて喜んでるし。

かわいいかよ!!
ベルムズ喜志は唯月に本気か?
ベルムズのリーダー喜志 (栄信) が逮捕され、その喜志と同じペンダントを唯月 (今田美桜) がもっていて「ひーーー!!」となった第4話。
すごい気の強い子だと思ってたら、まさか世間をさわがす半グレ集団のリーダーと付き合っていたとはね。
甲斐くん (片寄涼太) みたいなイケメン男子にも、容赦ない強気発言をなげまくってるなぁと思ってたけど、そりゃ彼氏が半グレリーダーなら高校生なんて眼中にないわな。
喜志がいきなり「俺の女になるか」っていったときには、下衆な考えがよぎりましたが、しっかり学校までお迎えに行ったりとか、どんだけ本気やねんと、うっかり微笑ましくなりました。

どしたん、喜志。普通に恋してるやん。
喜志もしんどい生き方してきたんだろうね。だから夢のために闇の世界に飛び込もうとする唯月に惹かれてしまったのかな。
だけども、悲しいことに唯月のほうが喜志を利用してたのよね。ギャングのトップは孤独なのだ……
喜志役の栄信さんのツイッターに投稿された、今田美桜ちゃんとのツーショットに和むわ。
第5話ご視聴ありがとうございました!!
来週第6話も是非ご覧ください!!
喜志と唯月。#3A #毎週日曜はゾクゾクの日#栄信 #今田美桜 さん #かわいすぎ pic.twitter.com/JvXvpwIUO0— 栄信 EISHIN (@Eishin_japan04) 2019年2月3日
真犯人は「教師」なのか。
喜志からもらったペンダントに隠されていたメモリーカードを柊先生に差しだす唯月。
そこには動画の加工をベルムズに依頼してきた顧客リストが保存されていて、魁皇高校教師である顧客「hunter」の名も。

名前は匿名なのに勤務先は正直に申告するという謎…。
澪奈 (上白石萌歌) を自殺に追い込んだあの動画を依頼したのは、hunterで、真犯人は教師ということか。
誰だろう。ここで柊先生の発言を思い出してみよう。
影山の事件は誰が死んでいてもおかしくなかった。ターゲットになったのがたまたま影山だっただけで、お前たちの誰かが同じような目に遭う可能性は十分にある。
水泳部の顧問・坪井先生 (神尾佑) は、なんとなく怪しいけれど、この人が澪奈をおとしいれる理由はないし、柊先生の言葉から「澪奈とのつながり」を考える必要もなさそうなのよね。
ということは……ターゲットは誰でも良かった?
目的は?憂さ晴らしとか。まさか 注目を集めたい… とか…

注目を集めたい人って、あ、あの人しかおらんやん!?
ヘラヘラとしているのは仮の姿で、実はかなり悪??
第1部で生徒たちへの愛をみせた柊先生。第2部はそんな彼らをおとしいれた悪しき真犯人が暴かれます。
コメント