MENU

GoProサブスク解約で「Google Playを使ってサインアップしました」ってどうしたらいいの?

カメラ・家電レンタルのRentio(レンティオ)さんにGoProを返却したらサブスク解約も忘れないようにね。

でもこれ…解約の仕方がわからない…

あわせて読みたい
カメラ・家電レンタルのRentio(レンティオ)の審査が通らなかったので問い合わせた GoPro使ってみたい!と前々から思っていたんだけど、買ってもそこまで使うかな?と不安だったのでレンタルしてみました。 でも家電レンタルのRentio(レンティオ)で審査...
目次

GoProサブスクの解約アクション(Google Play編)

サブスク解約の前に

クラウドにアップしたデータをパソコンなどにバックアップしておきましょう。

GoProサブスクで「Google Playを使ってサインアップしました」と出る方は、Google Playにて定期購入を解約する必要があります。

ここでは、

  • アプリから解約する方法
  • ブラウザから解約する方法

についてお伝えします。

STEP
GoProにログイン

アプリが入っている場合はアプリ起動、それ以外はこちらにアクセス
「Google Playを使ってサインアップしました」と出た方は↓の手順が必要

STEP
Google Playを起動

「定期購入」を解約する

GoProにログイン

スマホアプリ「GoPro Quik」から

まずはアプリ「GoPro Quik」を起動し、左上のハンバーガーメニュー(横棒3本)をクリック。

サイドメニューから「設定」を選択する。

「サブスクリプション」タグを開くと、次回請求日などが表示されていることを確認。

そのまま下にスクロールすると「Google Playを使ってサインアップしました」と表示があれば、解約手続きはGoogle Playで行います

ブラウザからログイン

アプリを入れていない場合は、下記URLにアクセスして状態を確認します。

あわせて読みたい
GoPro | World's Most Versatile Camera | 今すぐお得にゲット 驚くほど万能なアクションカメラやアクセサリーはここでチェック。防水、ライブストリーミング、ブレ補正などの機能により、可能性は無限に。

右上の人型アイコンをクリックして「設定」を選択する。

「サブスクリプション」タグを開くと、次回請求日などが表示されていることを確認。

「Google Playを使ってサインアップしました」と表示があれば、解約手続きはGoogle Playで行います。

Google Playで解約手続きを行う

アプリで手続きを行う

Google Playを起動する。

右上のアイコンをクリックし「お支払いと定期購入」を選択する。

定期購入として「Subscribe to GoPro」があることを確認したら、これをクリックする

「定期購入を解約」ボタンをクリックすると、アンケートのあとに再度確認ボタンが表示されます。

定期購入が解約されていることを確認してください。

ブラウザで手続きを行う

以下のサイトにアクセスします。

あわせて読みたい

「Subscribe to GoPro」を確認したら右側にある「管理」より手続きを行います。

ごめんなさい、ブラウザのほうスクショ取り損ねました…

あとは「定期購入を解約」クリックして解約処理を行ってください。

  • URLをコピーしました!
目次