あー、笑った笑った!
まんぷく、おもしろいわぁ。昨日はわんさか問題あってあんなにシリアスだったのに、こんなに早くデトックス♡
いや、問題は解決しとらんけどね!笑
今週のタイトル「萬平さん、違うわ」が、こんな風に出てくるなんて。でも、萬平さんが決めた方針に福ちゃんが「違う」と気づくのは、これからの展開にワクワクたかまりますね。
51話のあらすじ(ネタバレ)
配合をかえたダネイホンを試食してほしいと、打ってかわって機嫌のいい萬平 (長谷川博己) に戸惑う福子 (安藤サクラ) 。
しかし、ダネイホンは不味く萬平はまた頭を抱える。そんな様子をみる福子は、萬平の仕事への思いを理解しながらも、悩みつづけていた。
世良 (桐谷健太) は、三田村会長 (橋爪功) に萬平の栄養食品開発について否定的な意見を述べるが、三田村は「目先のことばかりではなく、長い目でみることも必要だ」と言葉をかえす。
悩む福子の夢枕に咲 (内田有紀) が立った。咲の「悪いところを補い合うのが夫婦」と言葉をうけて、福子に晴れやかな表情が戻った。
塩づくり組とダネイホン組が対立する乱闘騒ぎが起こった。事情を聞いた鈴 (松坂慶子) は「社員が対立するのは社長のせいですよ!」と萬平を糾弾する。
反省した萬平は、塩づくり組のダネイホン開発参加を決めたが、それは塩づくり組の負担が増えるだけだった。塩軍団は困惑し、福子は頭を抱えていた。
51話の感想
土曜日の予告以来、ずっと楽しみにしてた、鈴さんのドスの効いた
「ほんまやで!」
でたー!そして、やっぱり相手は神部くんやったねぇ。
鈴さんに怒られてしたり顔のラバーズがおもしろい。でもタカちゃんは、やっぱり神部くんに惹かれてるよねぇ。
まぁ、塩軍団はそれぞれに魅力的だけれども、D-BOYSオーディション・準グランプリの瀬戸康史はやっぱ強いよね。萬平夫婦を叱ることなんてできんとおもうけどねっ!
萬平さん、ニコニコしてたな
昨日あんなに怒鳴ってた萬平さんが、めっちゃ機嫌良くてわらったー。タカちゃんも引きずるほどの夫婦喧嘩だったのに、ダネイホンさえ良ければニッコニコの萬平さん。
衝突したことをごまかしてると言うよりも、すっかり忘れてる様子よね。かわいいけど、かわいかったけども。

リアルだったら危険シグナルしかでないよ。
福ちゃんもどうしたらいいか悩んじゃってかわいそうだったけど、咲姉ちゃんが登場してくれてホッとしました。優しい言葉と、気が抜けて末っ子の顔になった福ちゃんに思わず泣いた。
「周りが見えなくなってしまった時は、あなたが助けてあげないと」
福ちゃんにフォローしてほしい!はみんなの願い。まんぷくの代弁力の高さに、今日も安心します。どんなに嫌な展開になっても、まんぷくは信じられるなぁ。
子育ての頑張りも認めてくれた咲姉ちゃん、あんなん言われたら泣いちゃうよ。
鈴さん、またも塩軍団の制止係
本日のもうひとりの代弁者は、鈴さんでした。
塩軍団乱闘の制止にはいり、原因が塩づくり組とダネイホン組の衝突だと知るやいなや、
「うちの社員はふたつに分かれて対立しているというわけですか!これは社長のせいですよ!萬平さん!!」
鈴さん、よくぞ言ってくれた!!ほんとそうよ、萬平さん。しゅんとした萬平さんの絵に、時計がボーンとなるのが可笑しかった。
あ、でもよく考えたら、鈴さんも事情を赤津からチラリと聞いてたよね。スルーしたよね。だからやけに、のみ込み早かったのか。笑
取っ組み合いを止めにはいった萬平さんが、森本くんに「なにがダネイホンじゃぁ!」っていわれて「なんだとー!」って叩くのもまたおもしろかったし。
安藤百福かく語りき
社員の結束を図るために、トップは先頭に立って旗印をかかげる必要がある。
萬平さんの旗印「みんなでダネイホンを作ろう」がブラック企業みたいなことになってますが、ドヤ顔のハセヒロ平さんがかわいすぎて、ただただ爆笑でした。
あー、笑った笑った。
みんなも「社長、違うわ」って顔してるのに、オー!と拳をふりあげて張り切る社長に合わせてるの、やっぱ塩軍団はサイコー!
コメント