こんにちは、さと (@shufu_sato) です。
ドラマ『トレース 〜科捜研の男』5話をみました。
※ 感想が辛口なので、嫌なかたはスルーしてください。
遺体発見現場にあった毛髪が、18年前に生後6ヶ月で誘拐された乳児のDNA型と一致したというミステリアスな事件。
途中までおもしろく見てたんですが……

なんだこの強引な感動オチは。
いつものことなんだけれども、結末が都合よすぎる。科学捜査ドラマというよりも人情劇ですね。
呆気にとられてたら、あの虎丸 (船越英一郎) さんが泣いてて、完全に置いてけぼりでしたわ。
ゲスト俳優の矢田亜希子さん、山本舞香さんもとっても良かったし、なにより父親役の山中聡さんが良かった。それだけに残念。

石垣佑磨さんは安定のゲス役でした。
5話のあらすじ
黒鷹山の山道付近で頭部を殴打された女性の遺体が発見された。周辺から発見された被害者以外の毛髪は、18年前に生後6ヶ月で誘拐された乳児・島本優のDNA型と一致した。
18年前に起こった『鶴竹町幼児誘拐事件』。身代金要求に応じた島本夫妻が向かったコテージには、誘拐犯と思われる暴力団の準構成員・神崎徹 (石垣佑磨) の刺殺体があり、子どもはそれきり行方不明となっていた。
作品情報
- 放送期間:2019年1月7日
- 制作局:フジテレビ
- 原作:古賀慶『トレース 科捜研法医研究員の追想』
- 脚本:相沢友子 (『鍵のかかった部屋』『人は見た目が100パーセント』ほか)
キャスト
真野礼二 …… 錦戸 亮
沢口ノンナ …… 新木優子
相楽一臣 …… 山崎樹範
水沢英里 …… 岡崎紗絵
猪瀬祐人 …… 矢本悠馬
沖田 徹 …… 加藤虎ノ介
沢口カンナ …… 山谷花純
海塚律子 …… 小雪
市原 浩 …… 遠山俊也
江波清志 …… 篠井英介
壇 浩輝 …… 千原ジュニア
虎丸良平 …… 船越英一郎
5話の感想
ちょっと設定に無理があると思ったのは私だけではないはず。

元カレが 暴力団の準構成員 って。
その肩書きはかつてはなかったのかもしれないけど神崎はなかなかのクズ男だし、彩花との接点がなさすぎるわ。なぜあんな男と?
彩花の過去になにがあったんでしょうか。
島本夫婦に感じる違和感
生後6ヶ月で誘拐されて18年間も探しつづけた我が子がみつかったのに反応が薄い
あきらめかけていた娘がみつかったというわりに、非常に落ち着いている島本夫妻。彩花は親子関係における後ろめたさがあったのはわかるけど、それにしても暗い。

出てきてもらっちゃ困ると思って探してたわけじゃないのよね?
夫・彰も、はじめは「生きていたんですね…」とよろこびを口にしていたけど「自分の娘が殺人犯だなんて思いたくない」とか言いだすし。
そうじゃなくてさ、そんな境遇におかれている娘のこれまでの人生を思って苦しくならない?
容疑者として逮捕される今日まで、自分が知らないこの18年間どんな思いで生きてきたのか。
純真無垢な赤ちゃんの記憶しかないなら余計にそう思いそうなんだけど、この夫婦は自分たちの不安ばかりを口にする。

優ちゃんかわいそうだろ、イライラするわ。
真野の見解に対する違和感
もっともわけわからなかったのが、真野の見解よ。
真野「優さんが本当に守りたかったのはお母さんです」
自分が姿を見せることで、お母さんの隠したい過去が明るみに出てしまう。だからすべての罪をかぶろうと思った。

ごめん、何いってるか、全然わからない。
真野が知っている事実は以下のとおり
- 優は自分が誘拐された子どもだと知った
- 優の部屋に島本夫妻が配っていたビラがあった
- 島本夫妻に近く優の姿が防犯カメラにうつっていた
- 優は遺体を掘り起こして、見つけやすい場所に置いた
- 優は毛髪を敢えて残していった
どこをどうみたら「お母さんを守るため」という答えが導きだせるのかわからない。
そもそも、優は自分が神崎の子どもで、父親と親子関係がないことを知ってたの?いつ??

聞き逃したのかな、私。
誘拐された子どもだと知ったのも奈津美と郁子の会話からだし、なら奈津美が優の出生を知ってたことになるし。
だけど神崎と別の女の子どもなんて、奈津美にとっては憎らしい以外の何者でもないでしょ。
赤ちゃんを抱いて笑顔をみせるなんて、神崎からはなにも知らされてない可能性の方が高いよね。
謎だ…
真野「両親の幸せを壊したくなくて、自分が罪をかぶろうと思った」
自分が現れると両親の笑顔をうばってしまうと思ったのよね。
自首して逮捕されたら、いずれ島本夫妻につながる。普通に出て行くのとなにが違うんだろうか。
親子鑑定されて、家族以外の人間 (警察) にまで母親の過去を話さなきゃいけなくなって、真野はなにをいうてるの?
謎だ…
虎丸が「刑事の勘」を持ち出すときまって真野がムッとするのに、この結末を 勘 といわずしてなんという。

親子関係えがくのいつも変だよね、このドラマ。
真野の過去が気になるんです
1話から5話までみてきましたが、正直、ほんとにおもしろくない。
ストーリーはいつも古臭いし、結末は強引だし。泣かせたいんだろうなぁという意図だけは感じるけど。
じゃぁ見なきゃいいじゃん、なんですが 真野の過去が気になる!!
でもなぁこのままいくと残念な結果になるんだろうか… 不安しかない。
コメント